先日奈良に行きました。世界遺産であり、国宝も50 国の重文も100を越える寺でらです。でもそれぞれが、国宝と自慢するでなく、ひけらかすでなく、誇示するでなく、ましてや、御朱印に国宝と書き記すでなく。
謙虚であり 素晴らしいところであると、あらためて心に刻みました。ちょうど台風の時でしたが、お寺の方に伺うと、「奈良は仏さんに守られてます」との言葉が、
比べては、いけないのかも知れませんが、人吉球磨の寺社のこころは⁉️ まず自坊から見つめ直さないと・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |